荒井和樹 研究所
  • ホーム
  • 略歴
  • こども若者応援基金
  • 講演・取材依頼
  • 著書・論文
  • メディア掲載
  • 荒井ゼミ

荒井和樹 研究所

Kazuki Arai Research Institute

 

児童養護施設職員の経験から、公的支援を拒む子ども・若者との出会いを通じて非援助的支援を模索。彼らを「要支援対象者」ではなく、仲間として迎え、全国こども福祉センターを設立する。2万6千人以上の子ども・若者と出会い、路上で声かけと交流の拠点を築きながら共同体の形成と自治を実践。

 

News & Updates

2025

10月10日 『能力社会から共同体自治へ』発売

9月22日 新刊が発表されました。

9月1日 名古屋テレビ「ドデスカ+ 子どもの自殺を防ぐ居場所づくり 異変を感じたら『まずはコミュニケーションを』」に出演

8月7日 愛知人権啓発企業連絡会で講演

7月7日 おはよう東海(NHK総合東海)に出演

6月30日 まるっと(NHK総合東海)に出演

 

 

新刊のご案内

『能力社会から共同体自治へ 競争と排除を乗り越える教育と福祉実践』

発売予定/2025年10月10日(せせらぎ出版)

東京大学大学院 斎藤幸平先生推薦!

Amazon

https://www.amazon.co.jp/dp/4884163214/

 

 

 

 

 

既刊 『子ども・若者が創るアウトリーチ』

東京大学教授 梶谷真司先生推薦!

『子ども・若者が創るアウトリーチ 支援を前提としない新しい子ども家庭福祉』

初版/2019年10月(アイエス・エヌ)

改装版/2023年9月(せせらぎ出版) 

https://www.amazon.co.jp/dp/4884163001 

 

内閣総理大臣表彰受賞

(2023年11月27日)

首相官邸(東京都千代田区)

 

第75回 社会を明るくする運動講演会

講師(2025年7月25日)

(尾張旭市文化会館あさひのホール)

 

三重県更生保護女性会連盟研修会講師

(2025年7月11日)

鳥羽シーサイドホテル(三重県鳥羽市)

 

アウトリーチネット全国大会

区民講座 講師(2025年5月18日)

成城ホール(東京都世田谷区)

 

多治見市民生児童委員協議会全体研修会

講演講師(2025年1月17日) 

バロー文化ホール(岐阜県多治見市)

 

 『いつでも元気』2021年5月号  巻頭エッセイ掲載

※掲載許可をいただいております

 

荒井和樹 研究所(屋号)

オフィシャルサイト

公式Twitter 

https://twitter.com/ffc231 荒井和樹

お問い合わせ

メモ: * は入力必須項目です

メンバーアドレスはこちらです。

swwarai@mail.com

概要 | サイトマップ
ログイン ログアウト | 編集
  • ホーム
  • 略歴
  • こども若者応援基金
  • 講演・取材依頼
  • 著書・論文
  • メディア掲載
  • 荒井ゼミ
閉じる